
引っ越しシーズンに集中します
引っ越しシーズン、新居に引っ越した時、そこに盗聴器が仕掛けられていたら…
特に賃貸住宅などでは、ご自身に原因が無かったとしても、前に住んでいた人が仕掛けられていた…というケースもあります。
プライバシーを守って安心できる生活のためにも、一度調べてみてはいかがでしょうか?

プロ用の機材で確実に探知!
今では一般の方向けに盗聴探知器も販売されていますが、感度が悪かったり、特定の周波数にしか反応しないなど、その精度は正確性を欠きます。
その点、当社が使用する機材はプロ用の機材で、国内で販売されているほぼ全ての盗聴器を逃さず探知できます。
お問い合わせの際のご注意
盗聴傍受者に感付かれないために、お電話は、調査をしたいお部屋、家以外の場所からお電話ください。
調査当日は、お伺いしてからのやり取り自体が盗聴されている可能性がありますので、お電話でお約束したお時間ちょうどにお伺いしますので、ご自宅の前でお待ちいただくか、お約束時間ちょうどに無言で玄関から入らせていただく事があります。
お電話では、以下の事を教えてください。
一戸建てかマンションやアパートか? |
---|
間取り |
木造か鉄筋コンクリートか |
調べたい部屋が決まっているか? |

犯罪への入り口に
盗聴というのは、単にプライバシーを侵害、漏えいするだけではなく、これがストーカー犯罪や空き巣などの犯罪へ被害拡大する事が多いのが実情です。
大きな犯罪に巻き込まれる前の対処が必要です。
盗聴の可能性
こんな事があてはまったら、盗聴を疑ってみるべきです。
・コードレス電話で雑音が多くなった
・テレビの画面がチラつく
・最近、家族以外に合鍵を渡した
・自分のプライベートな事に詳しい人がいる
・最近引っ越しをした
これらに心当たりのある方は、今すぐお電話を!